中学受験は、合格を勝ち取るだけの知識と技能が必要なことはいうまでもありませんが、同時に入試という場で100%の実力を発揮できる受験対応力が必要です。
■個別の質問にも随時対応、授業の完全理解を徹底します
授業の前後に納得いくまで担当講師に質問できます。分からない問題、解けない問題をすぐになくし、授業の完全理解を図ります。
■「平日週3日授業(3科目)」で規則的な学習ペースを維持
受験に向けての学習姿勢をつくる時期である小4・5では、塾の授業と家庭学習がムリなく連動するように週3回の授業日を編成しています。
■復習中心の学習法で自発性を喚起し、授業内容の理解度をテストで確認します
授業で学んだことを家庭学習で復習し、その到達度を復習テストなどで確認します。その結果は成績表として返却。子どもたちは自分の得点を確認し、苦手な分野や理解できていないところなどを中心に勉強していくことができます。
クラス別推奨校一覧(受験目標校)
Sクラス 推奨校(受験目標校) |
---|
男子校:灘・甲陽学院・東大寺学園 共学校:洛南高等学校附属・西大和学園 |
推奨偏差値:63以上(S算数選択者) |
Nクラス 推奨校(受験目標校) |
---|
男子校:大阪星光学院・六甲学院・高槻など
女子校:神戸女学院・四天王寺・神戸海星女子学院など
共学校:白陵・須磨学園・関西学院・岡山白陵など
その他:各中学の上位コース志望者 |
推奨偏差値:55以上 |
Kクラス 推奨校(受験目標校) |
---|
男子校:淳心学院・滝川・甲南・報徳学園など
女子校:甲南女子・親和・武庫川女子大学附属・松蔭・神戸国際・賢明女子学院・神戸山手女子など
共学校:啓明学院・滝川第二・神戸龍谷・仁川学院・東洋大姫路など
|
小3
将来、難関中学を目指すために必要な知識と思考力をつけることを目的とします【50分】
基本となる漢字や知識事項の確認と、他教科にもつながる読解力を養うことを目指します【50分】
小4
計算力の向上と算数の基礎知識の定着【90分】
漢字力の完成、および読解の基礎固め【90分】
「考える力」を重視して、受験知識を整理する力を養う【90分】
基礎レベルで習った知識を深く掘り下げて学習。難関中学の問題にもチャレンジします。【90分】
小5
受験算数における全範囲の習得を目指す 【110分】
分数を含む四則演算の習得と受験算数の基本知識の定着 【110分】
レベルに合わせた豊富な演習量による読解力の定着 【110分】
知識の整理と論理的に思考する力を養う 【110分】
地理的分野と歴史的分野の学習により、入試の基礎内容を押さえる 【110分】
灘・甲陽学院中学をめざすためのトップレベル算数講座
最難関といわれる中学校に合格するには、粘り強く考える力と高度な思考力が必要。特に算数は力の差が顕著に現れるため、特別選抜講座として開講しています。灘・甲陽学院中学をめざすためには必須の講座です。
は選択別
基本問題の理解の掘り下げと、スピード強化を行うとともに最難関レベルの問題に必要な知識を上乗せする【110分】
基本問題レベルの知識の再点検を行うと同時に、難関校レベルの問題を使いながら1ランク上の知識や解法を身につける【90分】
知識・言語事項では基礎レベルでは取り扱わないレベルの問題も練習。読解についても、多くの練習量により、精神的な成長も促し、入試に備える【110分】
中学受験における最高峰である灘中学合格を目指すための講座です。5年生のうちから最難関校の入試問題レベルを3教科で体感させることにより総合力を引き上げます。
小6
最難関校合格力の養成【Sクラス:220分】
志望校合格力の養成【Nクラス:220分 Kクラス:120分】
入試問題に対応できる力を養成する 【120分】
難関中学突破に向けた、知識・思考力を養う【120分】
地理・歴史・公民の全分野を入試レベルにまで高める【110分】
灘・甲陽学院中学をめざすためのトップレベル算数講座
最難関といわれる中学校に合格するには、粘り強く考える力と高度な思考力が必要。特に算数は力の差が顕著に現れるため、特別選抜講座として開講しています。灘・甲陽学院中学をめざすためには必須の講座です。
は選択別
最難関校の問題に対応するための知識・解法を学習し、入試問題での得点力を養成【110分】
知識事項や読解問題の記述形式の問題などを数多く練習し、最難関校への合格力を養成【110分】
最難関中学に出題される問題の解法・技術を習得し、入試突破に必要な知識・思考力を養う【110分】
難関校レベルの問題演習を中心に、必須の知識・解法を習得し、入試問題での得点力 を養成【110分】
知識事項や読解問題など、さまざまな入試問題演習を通じて、国語力の底上げを図る【110分】
難関中学に出題される問題の解法・技術を習得し、入試を突破できる知識・思考力を養う【110分】
基礎レベル講座だけでは不足しがちな基本問題の実戦演習を中心に行い、「わかる」を「できる」へとステップアップ【110分】
説明的文章・文学的文章など読解の基本パターンの理解と知識事項の確認を行い、入試の中で確実に得点できる感覚を養う【110分】
前期では公開学力テストの偏差値を基準としてクラスを編成。期間中もクラス替えを実施します。後期では第一志望校を基準にクラス編成。各受験対象校の入試問題演習を実施し、合格力を養成します。
クラス名 | 対象校 |
---|---|
灘・甲陽 | 灘・甲陽学院・東大寺学園・西大和学園・洛南高等学校附属 |
V1 | 大阪星光学院・六甲学院・神戸女学院・白陵・須磨学園・高槻・四天王寺など |
V2 | 岡山白陵・関西学院・神戸海星女子学院など |
V3・V4 | 淳心学院・啓明学院・甲南・滝川・親和・甲南女子・武庫川女子大学附属・松蔭・神戸国際・滝川第二・神戸龍谷・東洋大姫路など |