小学4年生の理科実験は年末最後となりました。
今回は「静電気」の実験です。
目には見えない電子の移動、それによって発生する力、「静電気」ということを学ぶことで「電気」という学問に触れあってもらいたい・・・という願いもあるのですが、結局、皆で楽しそうにワイワイやっています(笑)
発泡スチロールの玉が踊ったり、手の形をしたプラスチック製の下敷きを使って発生する力を楽しんだりと電気に関して触れあいながら理科に関しての興味関心をもってくれるようでした。
現在は小学3年生の方も来年は4年生ですね。創学アカデミーは楽しいですよ!
ぜひ冬期講習で授業を体験してみて下さい!