神戸・三田・明石・加古川・姫路で第一志望校合格を目指す
中学受験専門塾 創学アカデミー

岡本校 教室ニュース

NEWS

低学年対象イベント「ペーパーブーメランを作ろう」が最高の盛り上がりでした!夏期講習も楽しみです!

低学年対象イベント「ペーパーブーメランを作ろう」実施しました。


「ジャイロ効果」「揚力(浮力)を学び、紙のブーメランを作ります。「ジャイロ効果」と「揚力」を学ぶとブーメランの飛ばせ方がわかるようになります。理論がちゃんとわかってから作るとびっくりするくらい曲がるブーメランが作れます!理論や仕組みがわかると勉強が本当に楽しくなる。そうです!こういった楽しさが経験出来るのが中学受験なんです!


 


この日のために私たち教師も生徒達にわかりやすく教えることが出来るようにずっと練習してました!ちなみに今回のイベント担当の松田先生は毎晩授業が終わった教室で毎日100回以上、ブーメランを飛ばして特訓したそうです。


いやー先生達も気合いが入っていますね!


 「世界で一番大きな飛行機は何でしょう!」「ジャイロ効果で凄い乗り物が昔ありました。何でしょう?」こんなクイズを出して答え合わせ画面いっぱいに世界1位の大きな飛行機があらわれます。生徒のみんなは「えーすごすぎです!」とびっくりしたりジャイロ効果での乗り物には生徒はびっくりしながらも大笑い。実験も間にはさみながら「ジャイロ効果」「揚力」が楽しく学べました。


理論を楽しく学び、みんなで厚紙を切ってチョキチョキ切ってブーメランを作ります。


そして・・・


写真でもおわかりの通り、前日の夜に教室を合体させて先生達が机を動かして「ブーメラン飛ばし大教室」を作りしました!みんなでとばして大盛り上がりです。「凄い!曲がる」「先生、手元に戻ってきたよ!」もちろん調整に仕方によっては飛ばないこともあるので、岡本校の先生があっちこっち回りながら、その生徒のブーメランを見て調整の仕方を理論を交えて教えます。全員ちゃんと飛ばすことが出来ました。無数のペーパーブーメランが教室を飛び回る光景は圧巻でした。


 


いやー楽しかった!前期最後のイベントはみんなで楽しんで大盛り上がりで学べた1日でした。


 


夏休み前の低学年イベントは終了しまして、後は夏期講習を待つばかりですが、大きな反響と好評をいただきましたこの低学年イベントは、夏休み以降も行うことが決定しました。今回、ご参加いただいたメイトプレミアム生の方にはお伝えしておりますが、一般の方への発表は後日、正式発表させていただきますのでお楽しみにしてくださいね。


 


夏期講習がもうすぐはじまります。創学アカデミーの授業を体験するチャンスです!お申し込み期日がせまり定員もあとわずかになっております。中学受験の勉強は楽しいですよ!ぜひ夏期講習で授業を体験してみて下さい!


ご検討の方はお早めにお申し込み下さい。


夏期講習のご案内に関してはこちらをクリック