本日6月度アカデミックサイエンスとして『魚の解剖』を実施しました。
まずはヒトと魚のからだのつくりについて共通点や異なる点を発表してもらい、
動画で解剖の手順を確認しながら実験をすすめていきました。
今日は今年度のアカデミックサイエンスで一番多くの生徒が参加してくれ
ふだんの授業でひれの数などからだのつくりは学んでいましたが、
実際に見て触れることで、改めて学んだことを深く知ることができました。
1学期のアカデミックサイエンスは今回が最終回で、
次回は9月に『光の実験』を予定しています。
【夏期講習生 募集中】
創学アカデミーでは7月21日(月)より夏期講習を開講いたします。
1年の中で一番長く学校が休みになる期間だからこそ、夏は学力を大きく伸ばす絶好の機会!
小学3・4年生では夏の予定に合わせて受講しやすい3期制(前期・中期・後期)で実施し、
また小学1~3年生では文章表現を楽しく学べる講座を受講料無料で開講します。
小学1~3年生「名作で読むレトリック講座」は定員まであと3名となりました!
小学3年生「中学受験基礎講座」は定員まであと3名となりました!
各学年定員になり次第受付を終了しますので、ご検討中の方はお早めにお申し込みください。
夏期講習に関してはこちらのページをご覧ください。
※小学5年生は12月までに入試範囲のほぼ全単元について一通り授業が終わります。
中学受験をお考えの方は、夏期講習からのご参加をおすすめします。