今日は冬期講習の特別企画
算数ひらめきパズル(低学年)
反転理科実験(4年生)
が実施されました。
毎年好評のこの企画ですが、今年も4年生は事前に実験結果を予測して授業に臨み
実際の実験を通じて学びを深める「反転理科実験」を行いました。
「レモン電池」を作る実験ではレモン果汁やスポーツドリンク、炭酸水などで電気が通るかどうかを確認。
「あ!ちょっと音がなってる!」「おもしろい!」と目を輝かせながら実験に取り組む姿が見られました。
理科は日頃、身の回りに起こることに興味をもつことが大切です。
これからもいろんなことに興味を持って勉強に活かしてくださいね!
※12/25から本格的に始まる冬期講習生も募集中です。お申し込みは創学アカデミーHPから